WooCommerceのマイアカウントにログインできない場合の対処法
- WordPress
- 投稿者:WEB上手 | 2020年5月22日
この記事を簡単に書くと…
- WooCommerceのマイアカウントにログインができない
- 「SiteGuard WP Plugin」プラグインの「画像認証」との相性が原因
- 「画像認証」の機能を無効にすることで不具合は解消
WooCommerce プラグインを利用することで、WordPressで簡単にショッピングカートシステムを構築することが出来ます。ある日「お客さんからマイアカウントにログインが出来ない」というお問い合わせがきました。
今まで、特に問題なくマイアカウントにログインは出来ていたと思うのですが、なぜできなくなってしまったのでしょうか。試しにパスワードを再発行して、ログインをし直してもログインが出来ません。というわけで、WooCommerceのマイアカウントにログインできない場合の対処法になります。
WooCommerceのマイアカウントとは
WooCommerceで買い物をしたり会員登録をすると、マイアカウントにログインが出来るようになります。また、マイアカウントにログインすることで、会員情報を変更したり、買い物履歴を確認することもできます。
そのマイアカウントにログインが出来ない原因とは。。。
「SiteGuard WP Plugin」の画像認証が原因
原因はWordPressのセキュリティを強化する為のプラグイン「SiteGuard WP Plugin」との相性にありました。「SiteGuard WP Plugin」でログインページに「画像認証」を使っていると、WooCommerceのマイアカウントでログインができなくなってしまいます。
「SiteGuard WP Plugin」の「画像認証」を有効にしてあると、WordPressのログインページやコメント欄で「画像認証」の機能を使うことができます。「画像認証」を使うことで、自動化された悪質なスパムを防ぐことが出来ます。
「SiteGuard WP Plugin」の「画像認証」が有効になっていても、WooCommerceのマイアカウントのログインページには、特に画像認証は表示されていないのですが、どうやら裏で画像認証が機能してしまっており、未入力の為、ログインが出来ない状態のようです。
その為「SiteGuard WP Plugin」の「画像認証」を無効にすることで、相性の問題による不具合は解消されます。これで、WooCommerceのマイアカウントにログインが出来るようになりました。
まとめ
WordPressのプラグインは、様々な機能を追加することが出来て便利なのですが、たまに相性による不具合や、バージョンアップによる不具合があるので注意が必要ですね。
関連記事
こちらの記事も読まれています
「ヒラギノ角ゴ」にソックリ!無料で使えるOpen Type フォント「...(3.3k view)
音量アイコンが反応しない場合の対処法(Windows 10)(3.2k view)
プリンターの状態が「要確認」と表示されて印刷できない場合の復旧方法(2.2k view)
iPhone等のスマホで<video>タグの動画が表示され...(825 view)
「光回線受付センター」はNTTではないので注意!光コラボとは?(765 view)
MW WP Formでメールが届かない・送信されない場合の対処法(677 view)
【詐欺メールに注意】お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/...(671 view)
J:COM(ジェイコム)の無料メールアドレスの追加設定方法(640 view)
Windowsで「更新してシャットダウン」が消えない場合の対処法(612 view)
迷惑メール?「MAILER-DAEMON」から大量にメールが届く場合は...(521 view)
コメントする