「XSERVER」で独自SSLが無料に!「Let’s Encrypt」の更新も自動
- WEB
- 投稿者:WEB上手 | 2016年7月15日
この記事を簡単に書くと…
- 「XSERVER」で独自SSLが無料で提供開始
- 「Let’s Encrypt」の3ヶ月の有効期間も自動で更新される
- サーバー料金も複数年契約で月額900円から利用可能
アフィリエイターやブロガーに人気のレンタルサーバー「XSERVER(エックスサーバー)」で、独自SSLが無料で使えるようになりました。「XSERVER」はサーバーのスペックが高く、実行速度が速い「PHP7」や「FastCGI」に対応しており、WordPressなどもレスポンスが良いということで評判の良いサーバーです。
常時SSLが、上位表示の一要因になってしまった今では、可能であれば、サイトを常時SSL化したいところです。通常であれば、年間数万円ですが、安いところであれば、「CoreSSL」の利用で年額1,000円(税抜)で利用できます。それがなんと、無料で使えるようになるのです!すごいですね。
「Let’s Encrypt」の更新も自動でされる
「XSERVER」で無料で利用できる独自SSLは、「Let’s Encrypt」になります。
「Let’s Encrypt」は「XSERVER」とは関係なく、無料で使える独自SSLのサービスとして、2016年4月に正式にリリースされたのですが、自分で設定するには、専用のソフトが必要だったりと、少々面倒でした。有効期間も3ヶ月しかない為、その都度更新手続きをする必要があります。
少し前に、SSLを提供する「SSL ボックス」で、管理画面から「Let’s Encrypt」を無料で使えるようにするサービスが提供されていました。
・独自SSLが無料で取得できる「Let’s Encrypt」サービスをネットオウルが開始
https://www.web-jozu.com/web/ssl_box/
しかし、そのサービスもやはり、3ヶ月毎の更新が必要になり、無料とはいえドメインの数が多くなってくると、やはりかなり手間になってしまうものでした。
それが、今回「XSERVER」が始めた「Let’s Encrypt」の無料のサービスでは、なんと更新が自動なのです。3ヶ月毎の更新が必要ないというのは、かなり大きいと思います。
まとめ
サーバーも複数年契約による割引が始まり、3年の契約であれば、月額900円から使えるようになりました。独自SSLも無料で使えるので、複数のサイトを運営して、それぞれに独自SSLをつけることを考えれば、安いですよね。
>> エックスサーバー の詳細はこちら
関連記事
こちらの記事も読まれています
「ヒラギノ角ゴ」にソックリ!無料で使えるOpen Type フォント「...(3.7k view)
音量アイコンが反応しない場合の対処法(Windows 10)(3.2k view)
プリンターの状態が「要確認」と表示されて印刷できない場合の復旧方法(2.1k view)
【詐欺メールに注意】お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/...(1k view)
iPhone等のスマホで<video>タグの動画が表示され...(868 view)
J:COM(ジェイコム)の無料メールアドレスの追加設定方法(755 view)
迷惑メール?「MAILER-DAEMON」から大量にメールが届く場合は...(749 view)
MW WP Formでメールが届かない・送信されない場合の対処法(707 view)
【詐欺メールに注意】三井住友信託銀行からの「一時的にこの口座を制限しま...(629 view)
Windowsで「更新してシャットダウン」が消えない場合の対処法(489 view)
コメントする