Photoshopでテキストやキャプチャをコピペ出来ない時の対処法
- WEB
- 投稿者:WEB上手 | 2016年3月29日
Photoshop CS4を使っている時にコピペ出来ない時があります。
テキストを貼り付けたり、キャプチャを取り込んだりしたいのに、何度コピーをしても貼り付けられません。そんな時は、Photoshopを一度終了させてから、再度立ち上げなおして「貼り付け」をすると、正常に貼り付けられます。
これってすごい不便ですよね。
他のバージョンでは、この現象は見られなかったので、明らかなバグです。
以前、Adobeに問い合わせましたが、もうサポート対象外とのことで、対処法も教えてもらえませんでした。こんな高いソフトを販売しているくせに、なんて、不親切な会社でしょう。。。
そして、解決法
PhotoshopとIE(Internet Explorer)との相性が悪いようです。
Photoshopを使う時に、IEを起動していなければ、この現象は起こりません。IEを起動していなければ、何度コピペをしても、正常に貼り付けることができます。正常にコピペが出来るって、こんなにも幸せなことなのですね。。。
というわけで、Photoshopを使う時はIEを使わず、Google Chromeを使うようにしましょう。とはいえ、WEB制作では、最低限IEとGoogle Chromeでは動作環境をする必要があるので、なかなかIEを起動しないわけにはいかないのですよね。
何とかして欲しいものです(^^;
関連記事
こちらの記事も読まれています
音量アイコンが反応しない場合の対処法(Windows 10)(7.6k view)
「ヒラギノ角ゴ」にソックリ!無料で使えるOpen Type フォント「...(3.9k view)
プリンターの状態が「要確認」と表示されて印刷できない場合の復旧方法(2.3k view)
中国語や韓国語、その他の多言語を入力したい!そんな時は手書き入力で解決(1k view)
iPhone等のスマホで<video>タグの動画が表示され...(1k view)
迷惑メール?「MAILER-DAEMON」から大量にメールが届く場合は...(837 view)
MW WP Formでメールが届かない・送信されない場合の対処法(733 view)
J:COM(ジェイコム)の無料メールアドレスの追加設定方法(607 view)
FTPでファイルやフォルダを削除できない時に試したい3つのこと(580 view)
Windowsで「更新してシャットダウン」が消えない場合の対処法(565 view)
コメントする