JavaScript・PHP・Vue.jsのサンプルやWordPressのテーマ・無料フォント、ブログの運営方法等の紹介

「ヒラギノ角ゴ」にソックリ!無料で使えるOpen Type フォント「Noto Sans JP」

この記事を簡単に書くと…

  • 「ヒラギノ角ゴ」フォントにそっくりで無料で利用することができる
  • ウェイト(太さ)も7種類も用意されているので、とても使いやすい
  • WEBフォントも用意されているので色々なWEBサイトで利用可能
ブログランキング・にほんブログ村へ

「ヒラギノ角ゴ」にソックリ!無料で使えるOpen Type フォント「Noto Sans CJK」

 

良く使われる日本語フォントといえば「新ゴ」や「ヒラギノ」が有名ですね。
「ヒラギノ」フォントはMacの基本的なフォントですので、Macを使っていれば無料で使うことができますが、Windowsを使っている場合には、購入する必要があります。

「新ゴ」や「ヒラギノ」のフォントは購入すると高いんですよね。。。
それぞれ、数万円は軽くかかります。

しかし、今回紹介する「ヒラギノ角ゴ」フォントにそっくりな「Noto Sans JP」は、個人利用・商用利用に関わらず、無料で利用することができる日本語のフリーフォントなのです!

 

目次

無料のWEBフォントとしても利用可能

「Noto Sans JP」はGoogleとAdobeが共同開発したフォントのようです。
それが無料で使えるなんてすごいですね。ウェイト(太さ)も7種類も用意されています。

しかもGoogle のWEBフォントとして利用できるので、文字を画像として書き出さなくても、WEBサイトで動的に綺麗なフォント(Noto Sans JP)を表示することができます。

日本語のWEBフォントで無料で使えるなんて。。。
CSSで以下のようにFONTファイルを読み込みます。

@import url(‘https://fonts.googleapis.com/css?family=Noto+Sans+JP&subset=japanese’);

または

<link href=”https://fonts.googleapis.com/css?family=Noto+Sans+JP&amp;subset=japanese” rel=”stylesheet”>

 

そして、フォントを適用させたい箇所にCSSで以下のように記述してあげます。

font-family: ‘Noto Sans JP’, sans-serif;

 

これで、フォントを「Noto Sans JP」にすることができるようになります。
また、試験的な運用段階ではありますが、「Noto Sans JP」以外にも、丸ゴシック体や明朝体などの日本語フォントも、WEBフォントとして提供されています。以下のGoogleの「早期アクセス」ページで、フォントの見本やCSSの指定の仕方等が掲載されています。

(2018年10月12日 追記)
数か月前より、日本語のフォントが正式に公開されていました。今後、早期アクセスで提供されていたURLは使えなくなる可能性がありますので、早期アクセスを利用していた方は、正式版のURLに変更することをお勧め致します。

・Google Fonts (公式サイト)
https://fonts.google.com/?subset=japanese

 

Google FontsのWEBフォント利用手順

Google Fontsのサイトは、IEなどの古いブラウザには対応していないので、Google Chromeなど、最新のブラウザでアクセスします。Google Fontsのサイトにアクセスしたら、WEBフォントとして利用したいフォントの右横にある「+」アイコンをクリックします。

Google Fontsのサイトにアクセスし、WEBフォントとして利用したいフォントの右横にある「+」アイコンをクリックします

 

すると、ブラウザの下部に「1 Family Selected」と書かれたタブが表示されます。使いたいフォントを全て選択し終わったら、タブをクリックします。

ブラウザの下部に「〇Family Selected」と書かれたタブが表示されます。使いたいフォントを全て選択し終わったら、タブをクリックします

 

このままコードをソースに貼り付けても、日本語が表示されません。日本語が表示されるように設定を変更しなければならない為、「CUSTOMIZE」をクリックします。

このままコードをソースに貼り付けても、日本語が表示されません。日本語が表示されるように設定を変更しなければならない為、「CUSTOMIZE」をクリックします

 

CUSTOMIZEの画面で、利用したいフォントのウェイト(太さ)などを指定できます。今回は日本語を表示できるようにしたいので、「Languages」の項目の「Japanese」にチェックを入れます。

CUSTOMIZEの画面で、利用したいフォントのウェイト(太さ)などを指定できます。今回は日本語を表示できるようにしたいので、「Languages」の項目の「Japanese」にチェックを入れます

 

これで準備は完了です。
再び「EMBED」の画面へ戻り、「STANDARD」に書かれているコードを、HTMLへ貼り付ければ、WEBフォントが使えるようになります。

再び「EMBED」の画面へ戻り、「STANDARD」に書かれているコードを、HTMLへ貼り付ければ、WEBフォントが使えるようになります

 

「Noto Sans CJK JP」のダウンロード手順

フォントのダウンロードは以下のGoogleのサイトからダウンロードできます。

・Noto Sans CJK
https://www.google.com/get/noto/help/cjk/

 

アクセスすると、上の方に「Download」という項目がありますので、「Japanese」という文字をクリックすると、オープンタイプのフォントをダウンロードすることができます。

「Noto Sans CJK」のダウンロード

フォントのダウンロードが完了したら、フォントをインストールします。
Windowsの場合はダウンロードしたオープンタイプのファイルを、WindowsのFontsフォルダにドラッグ&ドロップすればインストール完了です。

 

「ヒラギノ角ゴ」にかなり似ている

「Noto Sans CJK JP」を「新ゴ」や「ヒラギノ」と比較してみました。

 

「Noto Sans CJK JP」を「新ゴ」や「ヒラギノ」と比較

 

「ヒラギノ角ゴ」にかなり似ていますよね。
試しに重ねてみました!

 

「ヒラギノ角ゴ」と重ねてみました

 

ほとんど同じですね(^^)
作っている会社が異なるのに、ここまで同じで良いのでしょうか(笑)

とはいえ、Windowsでも無料でヒラギノフォントのような、綺麗なフォントが使えるのは、嬉しいですね。
しかもパソコンにフォントが入っていなくても、無料でWEBフォントとして表示できるようになっているなんて、すごいと思います。

日本語なので、どうしてもファイルサイズが大きくなってしまいますが、色々なサイトで使われることで、キャッシュされますので、早く普及してくれると良いですね!

・Noto Sans CJK
https://www.google.com/get/noto/help/cjk/

この記事をSNSでシェアする

関連記事

こちらの記事も読まれています

  1. うえだひろと より:

    無料とかフリーと言うことを煽りすぎない方がいいと思います。
    そもそもその文字を作ってる人がいるんだから「無料!フリー!凄い!」って言うんだったら自分の仕事も無料でしなさいって言いたくなる。

    クリエイティブな仕事に「無料はいかん」とか「安すぎる」と言うのならキチンとフォントも買って「文字を作る人」を支えるべきだと思う

    • WEB上手 より:

      コメントいただきましてありがとうございます。
      まずは「無料(フリー)」で利用してもらって「有料」のものにつなげる、というのは立派なビジネスモデルなのではないでしょうか。

      「無料」だけで利用するユーザー層もあれば、「有料」を利用するユーザー層もいる。むしろ「無料」や「フリー」で広げて(宣伝して)もらえるのは、それを創った人にとっては嬉しいことだと思います。

    • 上田さんへ より:

      「無料!フリー!凄い!」って言うんだったら自分の仕事も無料でしなさいって言いたくなる。←意味がわかりません。そもそも収入がほしいなら本人が有償で公開していますよね?w

  2. 帆場暎一 より:

    NotoSansCJKjpはヒラギノ角ゴだとWなに相当の文字サイズになりますでしょうか?
    W3以外のサイズ比較もしていただければ非常にありがたいのですが

    特にNotoSansJP-BlackがW8相当かW9相当か知りたいのですが
    ヒラギノ角ゴを持っていないためご教授いただければありがたいです。

    • WEB上手 より:

      コメントいただきましてありがとうございます。
      時間があれば、ウェイトの比較も出来れば掲載させていただきます。
      また、NotoSansJP-Blackに関しましては、ヒラギノ角ゴのW8相当が一番近いかと思われます。ヒラギノフォントの公式サイトに掲載されているフォントサンプルで比較すると、確認できるのではないでしょうか。
      http://www.screen-hiragino.jp/lineup/hirg/

      • 帆場暎一 より:

        返信ありがとうございます。
        こちらでも画面上で確認してW8が一番近いかとは思っているのですが
        どの程度違いがあるのか詳しくわかればと思い書き込みさせていただきました。

        後ほどで構いませんので比較いただければ幸いです。

  3. DTP より:

    フォントが売れるか売れないか、その価値があるのかはスタンダードになっているかどうかなのです。
    制作会社、印刷所やメディアなどで共有し文字詰め情報など間違いがなく出力できるのか、それがフォントの価値です。
    フォントを無料で配るのはスタンダードになりたい、その為なのです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Follow us on Twitter Subscribe RSS Follow us in feedly
NATURAL PRESS

カテゴリー

このサイトについて

JavaScript・PHP・Vue.jsのサンプルや参考リンク、WEBサイト(ホームページ)で使えるアイコンや写真等の素材をダウンロード出来ます。

他にも、無料で使えるブロガーやアフィリエイター向けの、WordPressマガジンテーマ「NATURAL PRESS」を公開しています。ダウンロードや更新情報は、こちらのサイトで公開しています。

また、「WEB上手」は全ページリンクフリーですのでご自由にリンクしていただけます。リンクしていただけますと嬉しいです。

WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com