JavaScript・PHP・Vue.jsのサンプルやWordPressのテーマ・無料フォント、ブログの運営方法等の紹介
2019年5月5日
ついに私の使っているサーバーでも「X(エックス)アクセラレータ Ver.2」が使えるようになりました! 「Xアクセラレータ Ver.2」とは、レンタルサーバーの「エックスサーバー」が提供している…
2019年3月9日
Office 365 Business Premiumには「Microsoft Teams」と呼ばれるグループチャットも含まれています。その為、Office 365 Business Premiu…
2019年2月2日
最近、こちらの記事を大変多くの方に読んでいただいております。 >> 「Windowsセキュリティシステムが破損しています」は詐欺! >> 【詐欺注意】お使いのMacでト…
2019年1月20日
Google Chromeの詳細設定で「パソコンのクリーンアップ」というものがあります。 こちらの設定がONになっていると、パソコン上の有害なソフトウェアを自動的に探して削除してくれます。もちろ…
2019年1月14日
WEBサイトを運営する際にかかせないのがFTPクライアント(ソフト)です。 私はWEBにかかわり始めてから20年間以上、FTPクライアントを使い続けていますが、Windowsでは定番のFFFTP…
2018年10月2日
ある日突然、Windows 10のタスクバーの音量アイコンが、クリックしても反応しないようにしまいました。このままだと、音量の調整をしようと思っても出来ない状態です。。。 もしかすると、Wind…
2018年9月18日
レンタルサーバーの「エックスサーバー」を使い始めて1年10ヶ月程経過しました。その間、特に障害や503エラーなど発生せずに、快適に使えています。ロリポップでは、月間10万ページビューくらいになると…
2018年8月30日
インターネットでいつも通りにWEBを閲覧していると、突然「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日の無料iPhone X、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6の…
2018年8月29日
Appleからこんなメールが届きました。 「Re:[疑わしい活動] 2018年8月24日、最新のログインアクティビティ」 中身を読んでみると、普段ログインしない、別のブラウザでのログインが検出…
2018年8月19日
Windows 10やAndroid 9(Pie)も、いよいよ「HEIF(ヒーフ)」に対応しますね。iOS 11では既に「HEIF」に対応している為、今後、ライセンス次第にはなりますが、普及が加速…
Copyright (c) 2007 - 2019 WEB上手, All Rights Reserved.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com